お葬式と言うのは、いろいろな人たちから囲まれた方が、もちろん、あちらの世界に旅立たれる人も納得できるような気がします。寂しいお葬式に比べれば、賑やかなお葬式の方が良いでしょう。しかし、本人がそれを好まない時もあります。密葬と言う形で最初から直葬してほしい、と言うのであれば、その故人の遺言を尊重して、その通りにしてあげるのがベストです。その遺言状の中身に関しては、本当にそのことが記載されていたと言うことを、業者に確かめてもらいましょう。
冠婚葬祭においては礼節が基本ですが、例えばお葬式などは人は人生においてそうたびたび経験するものではありません。そのため、葬儀のマナーや常識などを失念して、失礼とも非常識ともとれる行動をしがちです。そうならないためにも葬儀に参列する前にはしっかりと葬儀のマナーについて調べて身に付けておきたましょう。急に不幸があったという知らせを受ける場合があります。身内以外に臨終直後に知らせが行くのはごく親しい方のはずですから、まずは取り急ぎ駆け付けるようにします。
葬儀は宗教的意味合いも強いものであり、故人が信仰する宗教によってその形式や在り方が大きく異なるという特徴があります。そしてその差異は宗派によっても表れるものであり、最も多い傾向にある仏式においても、それは例外ではありません。仏式において特に独自色が強いと言えるのが、真言宗のケースです。密教の一派と位置付けられ、広範な布教よりも代々の受け継ぎや限られた人間関係の中での伝承を重視する宗派であり、その教えや習慣は仏教の中でも独自色が強くなっています。
日本における葬儀は仏式タイプが一般的に一番多く行われている形式になります。ですがそれ以外に神式タイプやキリスト教式タイプといった形式もあるので、自分自身が親族として参列する際は事前に喪家に確認をとりマナーを守った対応をすることが重要になってきます。供物であれば仏式と神式とキリスト教式で送って良い物とそうでない物があります。線香などは仏式では問題ありませんが、神式やキリスト教式ではマナーに反したおくり物となります。